虫の話

いろんな虫についてのブログ

カメムシ

カメムシにミントは効かない!?ベランダハーブは虫除けになるのか

投稿日:

ミントは虫除けにいいと聞いたことありますよね。

我が家のご近所さんがミントを大量に虫除けとして、育てていたことがあるのですが、そのときの害虫対策についての話です。

スポンサーリンク

カメムシにミントは効かない可能性はある

ミントの匂いを虫が嫌うという話をよく耳にします。

それに、ミントのスプレーを撒いたり、害虫に噴き付けたりしたら駆除できたという話もききます。

 

我が家のご近所さんに、ミントをプランターで育てている家がありました。

元々は食事やデザートの飾りに使いたくて育て始めたそうです。

30cm程度の長さのプランターに、ミントの種を撒いて育て始め、プランターの中には、ぎっしりミントが植わっていました。

そのミントの植わったプランターを履き出し窓の近くに置いたら、網戸に付くカメムシの数が減ったそうです。

カメムシにもツワモノはいるらしく、ゼロとはいかなかったけれど、カメムシにミントの香りは効果があるようです。

ただ、ミントで全てのカメムシを駆除というわけにはならなかったので、必ず駆除効果があるというわけではないようです。

ベランダでミントをカメムシに使うなら

カメムシはミントの香りが苦手なのとは反対に、ミントが好きな害虫も存在します。

  • ヨトウムシ⇒蛾の幼虫
  • アブラムシ
  • ハダニ

などなど、ミントを食べる害虫もいるんですね。

せっかくミントを育てても、葉を食べられてしまったら、カメムシの忌避効果がなくなってしまいます。

それに、ミントの葉を食べてヨトウムシがヨトウガに成長したら、ベランダの壁や網戸にくっつく可能性もありますからね。

カメムシ対策でおいたミントが、ベランダに他の害虫を呼び寄せるのでは元も子もありません。

ベランダにミントを置く場合は、ミント好きの害虫対策をとることをおすすめします。


スポンサーリンク

カメムシにベランダハーブが逆効果もありうる

ミントはカメムシに効果があるけれど、カメムシが好きな植物と一緒に置いておいたら、効果が半減する可能性があります。

ベランダでのミント効果をアップできる可能性がある植物と、効果を半減しかねない植物を紹介しますね!

 

実はカメムシが苦手な植物はミント以外にもあって、それは唐辛なんです。

これは我が家の窓で実証済みなのですが、唐辛子のプランターを置いている窓の網戸には、カメムシが付かなかったんですね。

唐辛子も育てれば料理に使えるし便利なので、ミントと合わせて育てるのもおすすめです。

 

反対に、カメムシが好んで寄り付きやすい植物もあります。

  • 柑橘系の植物
  • フェンネル(ハーブの一種)
  • トマト・ピーマン・ナスなどの果菜類

ベランダに大きめのプランターを置いて、ミニ家庭菜園をしている人などは要注意ですね。

ミントをベランダに置く前に、これらカメムシの好物の植物を無くすことも検討してみてください。

まとめ

ペニーロイヤルミントは、カメムシの忌避効果も高いのですが、その他の害虫や害獣にも効果のあるミントで、食用にはならないミントです。

もし家に小さいお子さんやペットがいる場合は、万が一のことも考えて、ペパーミントをベランダに置くことをおすすめします。

スポンサーリンク

-カメムシ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

カメムシを寄せ付けないベランダへ!原因と対策で予防しよう

私の苦い思い出ですが、ベランダにおいたサンダルを履いたら、足の裏に違和感・・・そう、カメムシがサンダルの中にいたんです。 スポンサーリンク ベランダにカメムシくると、洗濯物干せないし気持ち悪いし、踏ん …

カメムシの匂いを消す方法で手についた場合、臭いの取り方紹介

うっかりカメムシを触ってしまい、臭いにおいが手につくと、不快に思う方多いと思います。 スポンサーリンク 手についたカメムシの臭いニオイ、なかなか落ちないようで、実は落とすことができるんですよ! カメム …

カメムシは洗濯物になぜ付着?いつまで我慢?いつ干すのがよい?

カメムシが洗濯物にくっついているのをみると、ゾゾォ~っとしてきます。 スポンサーリンク せっかく洗った洗濯物が汚されて感じがするし、虫が付いた洋服はなんとなく不快な気分になったりもしますよね。 カメム …

カメムシをベランダで駆除。殺虫剤の効果と代用品について

ベランダに近寄ってきたカメムシをやっつけるなら、手軽に、そして確実に駆除したですよね。 スポンサーリンク 臭いニオイを出されるのは、なんとしてでも避けたいところ。 今回はベランダに出たカメムシを駆除す …

no image

カメムシにキンチョールが効かない。駆除で殺虫剤を屋内で使うなら

家によくあるキンチョール、害虫が出たら、とりあえずシューっと吹きかけますが、カメムシには効きが悪いんですよね。 スポンサーリンク カメムシに臭いニオイを出される前に、しっかり駆除するための殺虫剤を駆除 …