虫の話

いろんな虫についてのブログ

カメムシ

カメムシの匂いを消す方法で手についた場合、臭いの取り方紹介

投稿日:

うっかりカメムシを触ってしまい、臭いにおいが手につくと、不快に思う方多いと思います。

手についたカメムシの臭いニオイ、なかなか落ちないようで、実は落とすことができるんですよ!

カメムシの匂いが手に付いた場合の、臭いの落とし方についてお話します。

スポンサーリンク

カメムシの匂いを消す方法で手の場合

カメムシの匂いが手に付いてしまった場合、家にあるもので匂いを落とすことができます!!

用意するのは、食用油のみなんです。

サラダオイルでもいいし、オリーブオイルでもいいです。

もちろん、ゴマ油でもいいのですが、カメムシの匂いの代わりにゴマ油の香ばしいニオイが、手に付いてしまう可能性があるので、できたら、

  • サラダオイル
  • オリーブオイル
  • こめ油

など、あまり香りの少ない食用油を用意してくださいね。

カメムシの臭いの取り方

手に食用油を少量垂らし、カメムシの臭いが付着した部分を食用油でこするだけ。

食用油でニオイが付いた部分を洗ったら、後はよく手をすすぎます。

水だと食用油が落ちにくいので、ぬるま湯で洗うか、石鹸などを付けて油分を取るといいですよ。

時期や皮膚の状態、体質によっては、手荒れの原因にもなるので、カメムシの匂いを落とした後は、ハンドクリームなどで保湿してくださいね。

 

運悪く、食用油を切らしていた場合、食器用洗剤でも効果はあるのですが、手あれが気になるところ。

もし食器用洗剤を使う場合は、ハンドケアをくれぐれもお忘れなく!!


スポンサーリンク

カメムシの匂いで手につく成分

カメムシの匂いが食用油で落とせるのは、理由があります。

カメムシのニオイの成分は、トランス-2ヘキセナールという成分が主成分になっています。

別名、青葉アルデヒトとも呼ばれていて、トマトやキュウリ、リンゴ、バナナなどの野菜や果物にも含まれている成分で、草や葉のにおいの元になっているんですね。

要は青臭さの元になっている成分なんです。

 

カメムシが出す臭いと似ていることから、パクチーは日本で『カメムシソウ』なんて呼ばれることもあるんだとか。

うーん、パクチーとカメムシの出すニオイ、似てるのか・・・パクチー好きの私には微妙ですが。

実は、このトランス-2ヘキセナールは親油性なので、油分によく溶けるんです!

トランス-2ヘキセナールは、葉や果物を分解して、食べやすくするための成分なので、毒性はないのですが、敏感肌の人や皮膚の状態によっては、稀に、かぶれたたり、火傷をしたようなピリピリ感を感じる人もいるらしいです。

もし手に付いたら、身体の他の部分を触らずに、早めに落とすと安全ですね。

 

カメムシのニオイは、ガスではなく液体なんです。

カメムシのお腹にある臭腺から出る液体が、臭いの元になっているのですが。

食用油で匂いは落ちても、手にシミのような赤っぽい色が残ることがあります

これはなかなか落ちないので、少しずつ消えて行くのを待つしかなさそうです。

まとめ

カメムシが出す臭い(液体)が手に付いたら、他の物に触らないようにしましょう。

家の中の家具などに匂いが付着したら、匂い落としがもっと手間がかかります。

中には、カメムシが出す青臭い液体が好みという人もいるのですが、やっぱり私は受け入れられないかな~・・・。

スポンサーリンク

-カメムシ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

カメムシで洗濯が干せない!洗濯物に寄せ付けない対策を紹介

カメムシが発生するせいで、ベランダに洗濯物が干しづらいんです。 乾いてパリッとした洗濯物にカメムシが付いている姿を見るのも嫌だし、清潔な洗濯物が汚されたようながっかり感。 スポンサーリンク それから、 …

カメムシが家の中に入ってくるのはなぜ?室内侵入はどこから?

いつの間にか、カメムシが家の中に入り込んでいることがあります。 スポンサーリンク 家のどこから侵入したのか、謎についての話です。 スポンサーリンク

カメムシの卵の網戸対策はある?予防方法はどんなのがある?

気づいたときには、カメムシの卵が孵化寸前だった・・・なんて経験はないでしょうか? スポンサーリンク 私は、祖母の家で経験があります。 網戸にカメムシの卵が付着すると、駆除の手間もあるし、なにより気持ち …

カメムシが大量発生すると冬は寒い?大雪や暖冬どれが正解?

カメムシが秋に大量発生した年は厳冬や豪雪になるといった話をよく聞きます。 スポンサーリンク カメムシの大量発生で冬の気候が予測できたらとっても助かりますよね。 カメムシ大量発生と冬のお天気についてお話 …

カメムシの臭いはいつ消える?消すための洗濯物の匂いの取り方

洗濯物に誤って、カメムシの匂いをつけてしまってお困りでしょうか。 スポンサーリンク カメムシの匂いは、かなりやっかいなんです! 洗濯物に付いてしまったカメムシの匂いがいつまで残るのか、匂いを消すための …