虫の話

いろんな虫についてのブログ

アリ

台所にアリの小さいのが出たときの駆除方法。対策をとって侵入予防も!

投稿日:


台所に小さいアリがで始めると、どんどん侵入してくる可能性があります。

蟻に台所をうろちょろされるのも、見てて気持ちがいいものじゃないですよね。

台所に出た小さいアリに、どんな対処をしたらいいのかお話しますね。

スポンサーリンク

台所にアリの小さいのが出たら

台所に小さいアリが出た場合、種類によっては、

  • 家の中にアリの巣(コロニー)を形成する
  • 電化製品の中に入り込む

なんていう、悪さをする蟻もいるので、なるべく早く対応するのがいいです。

キッチンの色んな場所に、エサを求めて入り込まれても、困りますしね。

 

キッチンに入り込むということは、食べ物のニオイにつられて侵入している可能性は大きいです。

仲間の蟻にエサのありかを教えるフェロモンが出されていれば、次から次に蟻がエサを求めて、キッチンに収入してきます。

だから、台所に出没した小さいアリだけを退治しても、匂いのフェロモンを辿って、新たに小さいアリがキッチンに侵入してくる可能性があるんです!

蟻の侵入を途絶えさせるべく、しっかりアリを駆除するのがいいですよ。

台所の蟻の駆除方法

台所に出たアリの駆除方法として、いくつか紹介します。

アリの巣ごと全滅させる

蟻の巣の中にいるアリを全滅させれば、後から後から台所に侵入されることがなくなります。

アリの巣を全滅させるには、必ずしもアリの巣を見つける必要はないので、アリの巣を見つけた場合と、見つけられない場合、両方について話します。

 

アリは、土の中だけに巣を作るわけではないんです。

種類によっては、コンクリや壁の亀裂や隙間、石の下、枯れ木の中など、色んな場所に営巣します。

アリの巣が見つかった場合

もし運よく蟻の巣を見つけることができれば、アリの巣駆除剤などの殺虫剤をアリの巣に直接かけます。

アリの巣が見つからなかった場合

アリの巣が見つからなかった場合は、台所に侵入した蟻に毒エサを、アリの巣まで持ち帰ってもらいます。

最近のアリの中には、毒エサに見向きもしないタイプも結構いるんです。

毒エサに蟻の好きな食べ物を混ぜ合わせて、アリを毒エサに引き寄せたりする方法もありますよ。

台所に侵入した蟻が、巣穴に毒エサを持ち帰ってくれれば、巣穴の中の蟻達が毒エサを食べて、全滅するという仕組み。

毒エサを持ち帰れらせれば、早ければ1日、かかっても数日程で、蟻が台所に侵入することがなくなります。

蟻のフェロモンを消す

アリはエサを見つけると、仲間の蟻が迷わずエサに辿りつけるよう、特殊なフェロモンで道筋を付けるんです

これを蟻道っていうんですけれどね。

全部の蟻が、というわけではないんですけれど、蟻達が一本の道を通るように、同じ場所を行ったり来たりしていれば、それが蟻の道かもしれません。

 

蟻の道は、アルコールスプレー、熱湯、お酢等で消すことができます。

蟻の道を辿って、アリの侵入口が見つかったら、侵入口もしっかり拭いて、蟻がそれ以上入ってこられないようにしましょう。

蟻の侵入口を防ぐ

蟻の侵入経路は様々なので、侵入口が必ず見つかるとは限らないのですが。

アリを観察してみて、侵入口が見つかれば、侵入口を塞いでしまうという方法もあります。

蟻の侵入経路としては、勝手口の下や、窓の隙間、換気扇の隙間など様々です。


スポンサーリンク

蟻への台所対策とは

小さいアリを駆除できても、またいつか蟻が入り込んでくる可能性はあります。

  • 食べ物のにおいが漏れないよう、食べ物の容器や袋をしっかり密閉する
  • ペットボトルや食品トレー等は、よく洗う

などの方法があります。

 

けれど、寒い冬は、暖を求めて入り込むアリなんかもいるので、蟻の侵入を防ぐための予防策は、とっておいたほうがいいです。

  • 侵入予防として、蟻が入り込みそうな隙間(窓のサッシなど)を目張りテープ等で塞ぐ
  • 蟻の嫌いな(苦手な)ものを置く

などの方法がありますよ。

蟻は、チョークやハッカ、ペパーミント、コーヒーかす、輪ゴム、木酢液等が嫌いとされているので、まずは身近なアイテムで試されてみてはいかがでしょうか。

まとめ

蟻の駆除方法や、侵入予防について、お話しました。

蟻の通り道や侵入口、アリの巣がうまく見つかればいいのですが、なかなか特定しずらいものです。

個人の体験としては、アリに毒エサを持ち帰ってもらい、アリの巣ごと全滅させる、というのが手っ取り早いかなと思います。

スポンサーリンク

-アリ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

台所への蟻の侵入経路を防ぐ対策をしよう。砂糖にむらがらない方法とは。

台所に蟻が侵入してくると困った経験があります。 スポンサーリンク 大量に毎日のように侵入されるようになったので、毎日うんざりでした。 二度とアリが室内に侵入してこないよう、予防対策を取りましょう。 ス …

台所のシンクに蟻!侵入経路や退治方法、原因、対策を紹介します。

アリの巣コロリの置き場所。家の中で小さいアリを駆除する場合。

スポンサーリンク 家の中にアリが出ると嫌ですよね。 それも大量発生されたら、毎日の駆除がほとほと嫌になります・・・。 家の中にアリの巣コロリを置いた時の私の体験、お話しますね。 スポンサーリンク

台所にアリの小さいのが出たときの侵入経路や原因、アリの種類を紹介

スポンサーリンク 台所に蟻が出ると、ドキッとしますよね。 それも何度も侵入されると、はっきりいって憂鬱になってきます。 台所への侵入経路や原因、対処法などについてお話していきますね。 スポンサーリンク

台所に蟻が大量発生!侵入経路はやはりここ!対処法で確実だった方法とは

我が家の台所に蟻が大量発生したときの、侵入経路や原因、解決した対処法です。 スポンサーリンク 蟻に通れない道はないと実感したお話です。 スポンサーリンク